ペチュニアが順調に育ってきています。
千葉の南房総市は、日に日に暖かくなってきました。
1月下旬に植え付けた農場のペチュニアの苗が順調に育っています。
来週から納品が始まります。

千葉の南房総市は、日に日に暖かくなってきました。
1月下旬に植え付けた農場のペチュニアの苗が順調に育っています。
来週から納品が始まります。
今日は旧暦の元日にあたります。
昨日、東京タワーで旧正月(春節)を祝い
中国で縁起が良いとされる赤色のライトアップイベントが行われました。
今朝wechatを開いてみたら、
今年のラッキーカラーでもある昨日の東京タワーの写真
赤一色に埋め尽くされており、
新年何だか縁起の良いスタートがきれそうです。
インフルエンサーやファッション業界に携わる一部の方が
instaなどで今年のラッキーカラーは赤と発信でき、
中国人のお客様とはPOCKETALKでお話が出来る時代。
さて、今度の三連休には、東京タワー台湾祭2019が行われます。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ。
写真は、アークガーデンから。
#子どもに園芸を
#杉井明美
#東京タワー
#东京塔
#マザー牧場
#母亲牧場
#ペチュニア“桃色吐息”
#矮牵牛“桃色吐息”
#今日本のガーデニング関連のディプロマが中国人に人気です。
#インバウンド
事務局
2019/02/05 9:58 AM | カテゴリー:未分類12月の出張“風のみどり塾”は、クリスマスに飾る壁かけです。
紙皿に1本コニファーをつけたものを渡して、
あとは1人1人が自由に創作。
絵を画いたり、木の実や落葉をはりつけたり・・・。
小さな芸術家達の発想は個性あふれるものばかり。
これから先もこんな気持を持ちつづけてほしいです。
さて、
アークヒルズ キッズコミュニティGREEN WORKSHOP
次回の活動日は、12月22日です。
お申し込みはこちら
#子供に園芸を
#杉井明美
#happy mind❤︎positive energy
事務局より
2018/12/13 1:00 PM | カテゴリー:未分類12月7日発売の園芸ガイド最新号に
杉井明美のポインセチアの寄せ植えを掲載いただきました。
よかったらお手にとって是非ご一読くださいませ。
WeChatでも雑誌の宣伝をさせていただいたのですが、
沢山のいいね♡をもらいました。
取材や執筆などのお問合わせ・お仕事のご依頼はこちら
#子供に園芸を
#杉井明美
#園芸ガイド2019年冬号
事務局より
2018/12/10 10:00 AM | カテゴリー:未分類植物が美しい姿を見せたり
興味深い形をするのは
花が咲いてる時だけではありません。
植物を最後まで楽しもうというのがモットーの森ビル主催の
ARK HILLS KIDS COMMUNITY グリーンワークショップでは、
秋の終わりガーデンで収穫した色ついた葉や実を結んだ種などを使い、植物をまとうというテーマで感性を存分に生してのファッションを楽しみます。
子供達それぞれの目のつけどころが多才で驚かされる楽しい遊びです。
毎年秋のフィナーレを飾る行事で
これが終るとアークの庭は、
春に向っての冬支度がはじまります。
#アークガーデン
#グリーンワークショップ
#子供に園芸を
#風のみどり塾
#杉井明美